12.26.2010

PROTOTYPE04 & REALITY LAB


一ヶ月ぶりの更新。先日、DESIGN HUBの「プロトタイプ展」と21_21の「REALITY LAB」を見てきました。

この仕組みの構造体、いつ見ても触りたくなります。

LEDの点光源を面光源に変換する導光板を利用した照明。いわゆるエッジライトを応用していて、とても薄い筐体にできる。

説明が難しかった。これは座標値を色相に変換する回路らしいです。

チタンのアクセサリ。僕はどちらかというと型の方に惹かれました。

プロトタイプ展は完成品の展示が殆どで”プロトタイプ感”にちょっと乏しい内容で、昨年の方が見ごたえあったなぁと感じてしまいました。もっと剥き出しのモノが観たかった。

DESIGN HUB : PROTOTYPE 04(26日まで)
http://www.superprototype.net/




REALITY LABは服その物よりもそのバックグラウンドを記録したドキュメンタリー映像が良かったです。繊維系の製造、加工現場ってそういえばあまり知らなかったので興味深い内容でした。繊維の編み方から染色、乾燥まで職人の技が幾重にも織り込まれてるんだなぁと。複雑な折り方もそれを支援するソフトウェアを開発した大学の先生がいらっしゃる様で、「日本でなければ作れない」という言葉の理由が良くわかりました。

会場には展示意外にも触れる服のサンプルがあり、実際に広げたり畳んだりできます。もちろん広げてみましたが、畳むのは難しいです。プリントされた箔と折り目を頼りに元に戻しました。「戻さないと帰っちゃいけない雰囲気」だったんです。展開1秒、収納10分。練習すれば1分かなぁ。あと、広げても服のどの部分かわからない・・・

21_21 : REALITY LAB(26日まで)
http://www.2121designsight.jp/program/reallab/index.html