4.01.2010

最近のアレやコレやソレや

そういえばブログの更新頻度がだいぶ落ちてます。別にネタがない訳では無いのですが、真剣に就活について書いてたらグチっぽくなってしまったのでとりあえず封印しました。とりあえず近況は以下のとおりです。


■就活
デザイナー職の募集第二波が来ています。たぶん5月から6月にかけて実習があるのでしょうが、これもちょっと悩みどころです。実習はだいたい5日間の泊り込みになるので、他の企業の面接と重なるとどちらかを諦める必要があります。加えてメーカー系のIDが造形力評価に偏ってる感じがしていて、求められている物と持っている物が違う様な気がしてモチベーションを下げています。という理由でUI系で受けたりサービス開発とか商品企画・開発からデザイナーに喰らい付く事も考えています。早く落ち着きたい。


■ミラノサローネ
めっちゃ行きたいけど、めっちゃ行けない感じが濃厚です。もちろん作品は運んでもらいますが、就活スケジュールとのバッティングが凄まじいので行っても1、2泊の弾丸ツアーですね。これはもう楽しくない上にコストが半端ないし、後が辛いので作品は出すけど現地には行けず。就職してからも行ける機会があればいいけど。


■修論
順調なのかどうなのか、自分では良くわからないのですが。短期サイクルで何かしら研究にまつわる事(ほぼ全ての制作活動を修論に関連付ける荒技)をやっているのと、運良くプロジェクトにも恵まれたので「何とかなりそうな」雰囲気はしてます。ひとまず来週中にはデザイン学会向けの原稿をまとめないと。


■その他
omnisensの更新作業:仕様の変わる商品の撮影とか。他にもhtmlの中身を今時仕様にしたい。

研究室Webサイトの制作管理:学年で担当つけて欲しいな~。イベントの記録と記事化、コンテンツの制作と管理とか。仕事は山の様に在りますよ。

いろんな人のWeb制作フォロー:ワークショップでは最低限の事しか教わらないので、いろいろタグの数値をいじって遊んでみるのが良いと思います。htmlやcssはアクションスクリプトなんかのプログラム言語と比較しても、だいぶ優しい部類だと思います。


なんかwebしかしてないなぁ。たまにウェブデザインの方が向いてるんじゃないかと思う時が良くあります。プログラムとの睨めっこも数学感覚で楽しいです。でも物作るのも好きです。UI考えるのも好きです。ポートフォリオの紙面を考えるのも好きです。何でも好きで逆に困ったのは、一つを徹底的に深めていない感じがしてます。悩ましい。4月はgainerの授業に出ようと思います。また守備範囲を広げてしまいそうな感じですが。


ご縁の無かったとある企業のメールの一文に「マルチデザイナーになる資質がある」とありました。喜び?半分、悩み半分。自分に肩書きを付けるなら何デザイナーでしょうかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿